ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務

BLOG

ブログ

アーカイブ(2023年12月)

水アカが白く固まったステンレスシンクの磨き上げ




・before




水栓周りは


水アカで白く固まっています。





・after



水アカ研磨


ステンレス磨き上げ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



・before








・after






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



・before








・after




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






約1時間での作業になります!


酸性洗剤、研磨剤、サンディングにて

磨き上げます!


ありがとうございました(^u^)





エプロンを開けるとヘドロ・ヌメリが溜まっていた!?






バスルームのバスタブエプロン内部洗浄です。

エプロンを開けてると、

ヘドロ・ヌメリ汚れがどっと見受けられます!


排水口に詰まった髪の毛などを除去し、

詰まり解消。


高圧洗浄で内部の奥まで高圧噴射!


次の通りになります!





・before



ん!?


どうなってるの?

と、目を凝らしてしまうと思います。





・after



仕上がりを見れば


納得するのではないでしょうか?





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







排水口の小パーツもこの通り
塩素漬けにして洗浄すると

白くキレイになります!











バスタブ側面カバー「エプロン」内部を
時折チェックしてみて下さい。


臭いや汚れがバスタブ奥から出てくる場合は

気にした方がいいかもしれません。


実際に外す際は、

説明書かバスタブ側面に貼られたシールをチェック。

正しい外し方でトライしてみて下さい。

外したはいいけど、はめられなくなったなんてことも

あるので注意です!


ありがとうございました(^u^)



前面カバーを開いて見て下さい!















近年、気密住宅が多く建てられております。

そうなると、室内で汚れる箇所は、

換気扇やフィルターを通じて空気を出す機器、

エアコンや空気清浄機などが

しっかりとフィルターにホコリを溜めます!


しっかり気密できている証拠です!


汚れる所は・・そう、エアコンのフィルターです!





・before








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



取り外したパーツ群






・after



洗浄後はフィルター目も


くっきり見えました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before








・after




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






更にもう一台を分解洗浄!


こちらもフィルターがしっかりホコリを溜めています!







・before







・after




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




・before







・after




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





スタンダードエアコンを2台同時に洗浄しました。


たかがホコリとおもうことなかれ!

早い内のエアコンクリーニングをお勧めしております。




ありがとうございました(^u^)


レンジフードの油汚れを落とす方法を伝授します。

プロ技はスピード、スペシャル、サービスの3Sを提供致します!





洗浄前はこのように
フィルターの目に

油汚れがびっしり付着しています。









洗浄後はこの通り、
フィルターの目に詰まった油汚れを

スピーディーかつスペシャル(仕上がり)に

完了致します。







プロはどうやってやるの?





このように分解をします。


お湯に漬け置きをして、

油汚れをふやかして、

アルカリ洗剤にて落とします。


「油を分離して剥がす」という

ことをしています。








仕上がりはこの通り
アルミ色がよみがえります。










・before



分解できない部分は


直に手を入れて

クリーニングします。






・after




仕上がりはこの通りです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






このようにして、
お湯、洗剤を使い

時短、仕上がり良しとなります。


先ずは、

フィルターだけでも

キレイにしてみると

様子がうかがえると思います。


ありがとうございました(^^♪





磨くとキレイになる洗面ボウル。


材質が陶器の洗面ボウルは、

陶器専用の磨きパッドと酸性洗剤で元の白さを取り戻します!



・before





なんとなく黄色く、茶色く


くすんだ洗面ボウル。






・after




磨き上げると
元の白さを取り戻します!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






「陶器」に付着した汚れは
研磨剤の入った洗剤(クレンザー等)で磨いても大丈夫です。

※但し、研磨粒子の大きさによる。

 クリームクレンザー等は粒子が微小なので問題無し。


また、紙やすりなどの番手(#)が

若い番号(#100)などで擦ると

キレイにはなるのだが、

表面の艶が無くなる可能性があるので、

目立たないところでテストをしてから

実施することをお勧めします。


ありがとうございました。




時間経過がした黒カビは落としにくい。

時間経過がした水アカは落としにくい。

そんなお風呂のお掃除です。







水アカを落とす洗剤は、
クエン酸ではいまいち・・・


オルトリン酸かスルファミン酸で

汚れにアタックします!








エプロン内部も汚れております。








浴室の天井のカビ
(点検口部分集中的に黒カビが

 発生しております)







エプロン内部の汚れ
エプロンカバーを外します。

中は汚れています。







換気扇は内部ファンを取り外して、

洗浄する必要があります。








浴室の出入口縁周りの
水アカが気になります。




作業時間3.5時間!徹底洗浄による仕上がり



・before








・after






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



・before




天井黒カビ落とし






・after



ここまで蘇ります!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



・before



エプロン内部を外して


内部を見てみると

汚れが蓄積しております。






・after



洗浄後は、


この通り

スッキリです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




・before




浴室の出入口縁周りの


水アカが気になります。





・after



洗浄後はこの通りです!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



換気扇を取り外し


内部ファンの目の中の汚れを

落とします。





・after




塩素漬け置きで


殆ど手を加えず

ホコリカビを落とすことができます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・before





びっしり固まった


床の水アカですが・・・






・after



この通りキレイになりました!


排水パーツもヌメリ等を除去し、

この通りに仕上がります!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




このような状況での

浴室クリーニングは、

作業時間3.5時間程、
かかってしまいます。


日々、時短の方法を研究しておりますが、

2時間くらいで完了できる浴室清掃は殆ど経験なく、

3時間~4時間は時間が必要です。


時間には余裕のあるご都合でご予約下さい。


ありがとうございました(^u^)



























前の6件 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20

ヨシダヒロシ YouTube チャンネル

※別ウインドウが開きます。

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
お客さまによりよいご提案ができるよう全社一丸となって取り組みますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。