ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務

BLOG

ブログ

アーカイブ(2024年1月)

室内の換気扇分解洗浄 2024:01:25:23:47:30




洗面所や各部屋に設けられた、


天井埋め込み型換気扇。


定期的なおそうじが必要です。







・before



カバーを開いてみると・・・
ホコリが溜まっているのがわかります。








・after



洗浄後はこの通りです!
どうやったらキレイになるか?
それは分解洗浄です。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






換気扇カバーが黒く汚れていませんか?
お掃除するサインです!











分解して洗浄すれば、
キレイすっきりです!









住宅内の換気口、換気扇を一度チェック!


ホコリが溜まっていたらお掃除のサインです!



ありがとうございました



意外と忘れがちな排水トラップの清掃。


今回は集合住宅12部屋の排水トラップをまとめて清掃します。


ここが詰まると、


外に排水が溢れだします。


または、排水の流れが悪くなり汚物、汚泥が逆流しますので、


定期的な清掃を心がけて下さい。








排水トラップは建物裏に設けられたりしています。
地域によって形状などが異なりますが、
丸いフタがされた地中に入った円筒状の
ものになります。












これを開けて、
トラップ内のゴミを取ります。
ヌメリ、髪の毛などが溜まっています。
たまに、スポンジなどが入っていることがあります。









排水口に何かを流してしまった・・・!


(指輪など高価なものは大変!!)




なんてことがあったら、


一度はここでゴミキャッチされます。



最後に、


排水トラップは定期的な清掃を!!



ありがとうございました














アパートのクリーニングをお承りしております。


キレイにして次回ご使用のご入居様へ気持ち良い空間を提供致します!


今回は、軽井沢のアパートの2DKの間取りになります!









キッチンの汚れは、
油、カビ、サビ、ヌメリ、油煙・・・
生活空間と密着しておりますので
色々な汚れが存在します。








お風呂の汚れは、
水アカ、カビ、石鹸カス、ヌメリ・・・
湿気、乾燥により発生する汚れは異なります。












トイレの汚れは、
水アカ、尿石、油煙など、
場所特有の汚れが存在します。









床フロアーの汚れは、
油、ホコリ、飲食物のこびりつき、ガム質系汚れ、
粘着汚れなどこちらも多数存在します。












こういった、


各ポイント、素材に付着している汚れは、


ご入居者の生活スタイルによって千差万別です!


トイレの汚れは、


大きく分けて「水アカ」「尿石」「カビ汚れ」です。


他、ホコリ汚れなどがあります。




今回は、小諸市の御客様ですが、


特に小諸という地域は水アカ汚れが落としにくいことで有名です。




佐久市に比べ、


とっても固い水質成分を含んでおり、


俗に言う「カルキ」が多く含まれております。


これは水質に含まれえるカルシウム、マグネシウムなどの成分が


水分の蒸発に伴い、


付着した素材に残る量が極めて多く、


白い汚れを堆積させてしまいます。




これが経年において固い汚れとなり、


すんなり落とすことができない理由です。




では、今回ご依頼のトイレクリーニングをご紹介致します。









便座、フタの自動開閉トイレです。
輪ジミが目立ちます。






従来の洋式トイレです。
水が流れる道筋が黄色く残っております。











それでは、洗浄後をビフォーアフターでご覧ください!






・before



固い尿石汚れです。








・after




クリーニング後です!
磨き上げによりこの通りの仕上がりです。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




・before



こちらも固い尿石汚れです。







・after






クリーニング後はこの通りです!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





固い汚れでしたが、


専用器材、洗剤によりアフター状態まで仕上げることができます!



そして、


水栓タンク内のカビ汚れも洗浄させて頂きました!





・before




トイレ水栓タンク内も汚れております。







・after



洗浄後はこの通りです!
水の出が悪いや、
流れが弱いなども
この水栓タンク内の器具調整で調整可能です!






・before



タンクフタの裏面は・・・
黒い汚れはカビ系汚れです。








・after



洗浄後はこの通りです!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



便座下を取り外すと、
汚れが入り込んでいることが分かります。








・after




クリーニング後はこの通りです!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



一度はトイレを徹底洗浄することを


お勧め致します!


ありがとうございました







生活環境による室内の臭い。


入退去クリーニングの際に、


極めて重要なポイントになります。




室内はキレイであっても、


玄関を入った瞬間・・・


前住人の生活環境にまつわる"ニオイ"というものは


気になるものです。







ニオイを取る=脱臭、消臭と言われますが、


ニオイの元を取り除くことが脱臭となります。


消臭は気になるニオイを消す。


ぼやかす。芳香剤でぼかす。等に当てはまります。



今回は、ニオイの元を取り除く「脱臭」の方法をご紹介します。


先ずは、どんなものがニオイを取り除く効果があるのか?


並べてみますと、


①活性炭


②銀


③安定化二酸化塩素


④オゾン


⑤二酸化チタン


等が挙げられます。



出来るだけ早くニオイを取る方法は、


ズバリ!!④オゾンです!






オゾナイザーによるオゾンを発生させ、


送風機やエアコンなどで風を流し、


室内に染み付き滞留したニオイの元にアタックし


O3(オースリー)⇒O2(オーツー)へ変化させます。


つまり、臭いの元にオゾンが反応し酸化して、


酸素に代わる=無臭となります。



ニオイでお困りの方は、


一度お問い合わせ下さい!



ありがとうございました






フローリングのワックスをやり直す方法に


「ハクリ」という手段があります。


古いをワックスを剥がし取り、


素材面にリセットする。


最後にワックスを塗ることで、ツヤが蘇ります!






・before



ハクリ前の状態です。







・after



ハクリ後です。
古いワックスを剥がしました。
乾かして、ワックス掛けへ!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



ハクリのみの状態







・after



ワックス掛け後はこの通り、
ツヤがでました!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





このように、


古いワックスの状態⇒ハクリ⇒洗浄⇒ワックス掛け 


で、キレイな姿を取り戻します!


では、もう一度、横並びで、見てみましょう!






現状です。
ところどころ、
ワックスが剥がれています。





ハクリ後です。
古いワックスを除去しました。





ワックス掛け後です。
ツヤが戻ります!







他の部位も見てみましょう!





・before



LDKのキッチン部です。
水、お湯、油などが飛散する箇所です。
剥がれは多く見受けられます。








・after



ハクリ、洗浄、ワックス後です。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



玄関通路です。







・after



ハクリ洗浄ワックス後の仕上がりです。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




今回使用のワックスは、


ウレタン配合により高耐久(高密着)、耐水タイプになります!


よって、耐用年数は1年程となります。(※目安です)




最近のワックス仕上げでの表面は、


樹脂皮膜で覆われるため、


スリッパ裏が汚れていると・・・


(特に、砂・ご飯つぶ・ホチキスの針等)


歩く、擦るなどにより、傷が出てしまいます。


また、熱いお湯を垂らす、水の飛散頻度が高いと剥がれ易くなります。




このようなことをご注意して頂き、


通常歩くという動作で耐用年数は1年程が目安です。




ありがとうございました








前の6件 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15

ヨシダヒロシ YouTube チャンネル

※別ウインドウが開きます。

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
お客さまによりよいご提案ができるよう全社一丸となって取り組みますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。