ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務

BLOG

ブログ

アーカイブ(2024年1月)

まずは、

その香りの主要ポイント、

レンジフード換気扇を分解・・・

油固着でなかなか分解できず。


スチーム併用にて固着油を緩めて

なんとか分解することができました。








こちらが換気扇の
フィルターの様子になります。
油とホコリが固着し、

目地が詰まり、

吸引力が低下している状況と

うかがえます。










換気扇内部を取り外しました。
油が固着し、

くっついてなかなか取り外しが

できませんでした。










それでは、
ここからが本番になります!


油を落とすため、

お湯に漬け込み、

専用洗剤、器材にて

油を落としていきます。


その仕上がりは・・・










・before



油とホコリが固着し、

目地が詰まり、

吸引力が低下している状況と

うかがえます。







・after



洗浄後、取り付けた状態です。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







ガスコンロ、換気扇の


分解したパーツを徹底的に洗浄!

この通り、

外せるパーツはいくつもあります。


この香辛料の元を

取り除くには

分解して隅々の油汚れを

洗いきる他、

ありません!















・before



排水口の内部です。


ヌメリ汚れ、

香辛料の元を断ちます!






・after



排水口のぬめりは除去、

シンクは磨き、

この通り、

光の反射具合が違います!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






今回のように、
香辛料のような

お部屋にこもってしまった臭いを

取り除く方法は、

その元を断つことが

最優先となります。


お部屋に染みついているときは、

壁紙(クロス)を張り替える必要もあります。


今回は、

その臭いを発していたと考えられる油汚れを

換気扇内部洗浄にてクリアにすることができた

一例になります。


「におい消し」の方法は

・安定化二酸化塩素散布

・チタンコート消臭

・クロスの染色消臭

・空気環境のO₃酸化消臭

など、色々あります。


まず、お部屋の臭いに困ったら、

おそうじ本舗 佐久中込店 へお問合せ下さいませ!


TEL:0267-85-1033

担 当:吉田


他、お困り事がありましたら、

以下フォームにてお承りしております。




間違え探し「浴室編」 2024:01:12:00:41:27

おそうじをする前、した後を


ビフォーアフター写真で残しておりますが、

今回、浴室のおそうじ前後で間違え探しのような

被写体でビフォーアフターに収めることに成功しました。

探してみてください。










・before



こちらがおそうじ前です。


どこが汚れているかな?






・after



こちらがおそうじ完了後です。


一目瞭然でキレイになったところは

一体どこでしょうか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






答えは・・・・・




何か?






何か?






何か?






鏡か?





正解です!


他には、水栓蛇口の向きや出入り口の枠が写っているなど、

色々あります。


ありがとうございました


ご入居者が退去した後の現状回復工事です。


クロスの張替や、傷んだ部位の修復、

最後にハウスクリ―ニングにて仕上げます。








洗面所の壁。ガムテープなどの粘着室がくっついています。









シンク流し台の水アカ汚れです。硬くて落ちないという方の声を良く耳にします。















エアコンの分解洗浄です。

分解すると内部にはホコリが結構たまっております。

内部洗浄にて落としきります。













染色作業を始める前に、

事前にマスキングを施します。









クロスの張替です。

剥がした後に段差や穴など平面でな場合にパテ埋めをして平滑に研磨作業を行います。












壁面に取り付けられた電話やスイッチパネル、コンセントは外します。









クロスの張替に必要な道具です。これだけあれば間違いない。











糊付機や手道具以外の
装置、設備です。

昔は手塗で糊を

塗っていました。

断然機械化!








施工に支障がでる場合は

取付部品は外します。

これが下準備です。










それでは、
仕上がりをご覧ください!





・before



ガムテープの粘着質を


概ね落とし切ります。
そのあと、染色剤にて染色です。






・after



仕上がりは、


ホワイトアイボリーです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



エアコンは


密室空間で使用すると

特にホコリを集めやすいです。

フィルターにはホコリの層ができています。







・after



エアコンクリーニング後です。

フィルターホコリ取りは

掃除機で吸うだけでは落としきれません。

高圧洗浄にて一掃します!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








下準備が終わると、
早速施工にかかります。


本来であれば、

①クロス剥がし


②下地調整


③クロス張り


④クロス染色(一部)


⑤クリーニング


ですが、

時間短縮の為、

クロス染色・水回りクリーニング・エアコンクリーニング・クロス剥がしは

同時進行します!

頃合いを見て、クロス張りに移り、

最後に床全体クリーニングでワックス仕上げです!


この時期、

人手不足で1~2人作業で

各所飛び回っております。

なんとか急ピッチで進め、

予定通り完了致しました!


おそうじ本舗佐久中込店は

現在人手不足でして、

このような技術職とは別の施設定期清掃など

多様な場面でお世話になっております。

ぜひ、一緒に働きませんか?


求人お問い合わせは、

indeed・an・ハローワーク・各派遣会社様にて

求人を募っております!


お電話:0267-85-1033

担 当:吉田浩(ヨシダヒロシ)




本日も、ありがとうございました!










現状回復工事やDIYなどの経験より、

今回は給湯室のシンク流し台や配管の見栄えを

良くする為の修繕工事です。

価格安く、見栄え良くが狙いです!

そして機能的であれば尚良し!




まずは、どんな給湯室かというと、
後付けにより

コンクリート壁面からは水道官が配備され、

シンク流し台、お湯タンクが設置されてます。

凍結防止帯は各所に張り巡らされ、

色々なところから電気コードが出ています。








給湯室の修繕工事にて、

シンク流し台の水あか落としと、配管回りを見栄えよくします。





ステンレスシンクが
水あかの固着により

くすんでおります。












ベニヤの壁

パッと明るくするなら、

塗装よりクロスの方が

早く仕上がります。









給湯室の修繕クリーニング
前の状態です。










それでは、
作業終了後の仕上がりはこちらになります!











給湯室の修繕工事にて、

シンク流し台の水あか落としと、配管回りを見栄えよくします。












シンク流し台は水あかを

落として磨きます。

他、大工工事、内装工事にて仕上がりました!










壁面一部を

クロス張りにて

美しく!












配管、電気コンセントなどが多くありましたが、

まとめて、一本化!







・before



この雰囲気を、


ちょっと良くします!






・after



ステンレスシンクの水垢落とし


そして、

配管隠し、コンクリートとステンレスシンクの空間を型枠コンパネ利用にて

防水対策を兼ねた置台としました。

コーナー材使用にてコンパネ側面からの吸水防止。

コンセントのぐちゃぐちゃをまとめました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



この雰囲気を、


ちょっと良くします!






・after



シンク流し台は水あかを

落として磨きます。

他、大工工事、内装工事にて

仕上がりました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




・before



ベニヤの壁

パッと明るくするなら、

塗装よりクロスの方が

早く仕上がります。







・after




壁面一部を

クロス張りにて

美しく!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







このように、
クリーニング以外の方法にて

キレイを安価に取り戻すことが可能です!

※リフォームに比べコストは10分の1です!


ありがとうございました!












左右に二つのフィルターを配置し、内部中心には一つのファンを装備した

大型換気扇レンジフードです。

表面は高級感のあるステンレスボディで光の反射が美しい!







内部を覗いてみましたら・・・
見えないところは油汚れが付着していました!













左写真は、

洗浄後のパーツ郡です。


フィルター表面の塗装は、
油が付着しているとよりはがれやすく

表面塗装皮膜を劣化させます。


その他、ファン、ベルマウス、オイルパンなど、

色々部品は取り外しました。










それでは、
分解できるところは分解をして、

細部まで徹底洗浄致します!






・before



前面カバーを外すと、

内部は経年汚れで

茶色く付着しておりました。






・after




油汚れは


落ちました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









外せる部分は外して
おそうじするのが基本であり、

キレイにするコツで









内部ファンも油っぽい様子でした。







今回の状況のように、
分解して初めてわかることがあります。

一度チェックですね!


ありがとうございました!















空き家、売却物件、賃貸の入退去、引き渡し・・・など、

色々な事情で物件を手放す、入居することがあると思います。


今回は、

売却物件を購入し入居するための「入居前クリーニング」を

お承りしました。


徹底清掃にて、

部屋まわりから、ガラスサッシ、水回り、高所を

クリーニングさせて頂きます!







キッチンのシンクのくすみも
磨き上げることで

ツヤを取り戻すことが可能です!











キッチン収納内は、
外して、洗い流します!












レンジフード換気扇は、
分解して中から洗浄します!











高所に設けられた、
シーリングファンの

ホコリ落とし。












洗面台のくすみは、
磨きを入れることで

ツヤがよみがえります!












浴室のカルキ落とし。










水回りの汚れは一番苦労するところです。
また、高所のホコリも高脚立や足場を組む必要があります。

その他部屋全体の蜘蛛の巣やクロスの汚れ、ガラスサッシ洗浄など、

各所手を入れます!




それでは仕上がりです!










・before



くすんだ感じのステンレスシンク





・after



磨きを入れて


ピカッとさせました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



キッチンの収納内部の汚れも


実は入り込んでいるので、

外へ落とすことが難しいのです。






・after



引き出しを外して、


洗い流します!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






換気扇の油汚れも落としてキレイに!













園面台の水垢や石鹸カス汚れは、
磨き上げにてツヤを取り戻します!












風呂の鏡はウロコ取り
(研磨にて磨き上げます)











トイレの陶器も磨き上げます!









引っ越す前に徹底清掃をご希望の方は、
おそうじ本舗 佐久中込店にご用命を!


TEL:0267-85-1033


対応エリアは、おおまかに

佐久、軽井沢、御代田、小諸、南佐久、立科、望月、浅科

です!


ありがとうございました(^◇^)










前の6件 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27

ヨシダヒロシ YouTube チャンネル

※別ウインドウが開きます。

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
お客さまによりよいご提案ができるよう全社一丸となって取り組みますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。