こちらは軽井沢町や小諸市ではよく見られる現象ですが、
青い水アカ汚れが落ちない・・・という現象です。
さて、この青い正体な一体なんでしょうか?
トイレじゃないからブルーレットは使っていないし・・・
それでは、お風呂の水アカ汚れを落としていきます。
白い汚れは水アカだけではなく、
石鹸カス汚れも含まれます!
・before
化粧台側の白い汚れ
石鹸カスと水アカです。
下側はカビヌメリが発生しやすいです!
⇩
⇩
⇩
・after
クリーニング後はこの通りです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・before
水の青い汚れは、
乾燥しカルキ汚れとして残ります。
⇩
⇩
⇩
・after
洗浄後はこの通りです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この青い水アカ汚れは、
ズバリ・・・
「銅イオン」
によるものです!
水道管内材質に含まれる銅成分と、
水質成分が反応し
青く見えるように変化している。
ということになります。
水アカには変わりありません。
・before
お風呂の乾燥機を分解します。
中までホコリとカビが大量に
確認されました。
⇩
⇩
⇩
・after
分解洗浄後です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
乾燥機天井側です。
吊る下がっているのが
乾燥機のヒーターです。
分解洗浄をすることで
隅々まで汚れを落とすことが可能になりす!
お風呂のクリーニングをご検討の御客様、
浴室乾燥機がついている場合は
お風呂のクリーニングと共に浴室暖房機の分解洗浄も
同時クリーニングすることをお勧めします。
その理由は、
暖房機内部のカビ菌汚れがそのままの場合、
せっかくクリーニングした浴室内部がカビ菌で拡がり、
カビ汚れの繁殖を著しく早める傾向があります。
そうなると・・・
またお風呂のお掃除が必要になり・・・と、堂々巡りになります。
汚れの元を断つことがポイントということです!
ありがとうございました