ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務

BLOG

ブログ

アーカイブ(2024年1月)

ベランダの糞被害洗浄 2024:01:29:23:34:09

ハトや燕による糞被害はどすればいいのか?


追い払うのはちょっと気が引ける・・・


でも汚されてしまうのは嫌なんですが・・・







・before



ハトの糞による被害。
室外機まで汚れしまいます。







・after



洗浄後はこの通りです!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




・before



土砂汚れもあります。








・after



洗浄後です!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





実はこんなにキレイだったのか?


なんてもことも。



ありがとうございました







佐久商工会が企画するワンツーコインセールですが、


鏡のウロコ落としのサービスをご依頼頂きました!




小諸市のカルキを多く含む水質により、


鏡は真っ白になってしまいます。




果たして、


どこまでキレイになるのでしょうか?







・before



クリーニング前です。
何も見えません・・・









・after



クリーニング後、
コーティング乾燥中!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





では、


ここまでに仕上げる為にはどうやったのか?



それは、


いくつも工程を繰り返し行い、


カルキ汚れの落ち具合を確認をしながら進めていきます。



以下は、主な各工程での仕上がり状態です。








真っ白カルキ汚れ。
小諸市の水質はカルキ質が
多く含まれるため、
他地域に比べ白く固くカルキが残ります。








表面上のカルキを除去しましたが、
長期間カルキ汚れの付着により、
鏡表面が劣化して完全に白い汚れを
落としきることができませんでした。 が・・・







撥水コーティング仕上げを
施すことで、
この透明度を取り戻します。







クリーニングの域を超え、


交換しないでキレイを蘇らせるワザ・・・沢山あります。



ぜひ、色々お問い合わせ下さいませ!



ありがとうございました






フードの付いたプロペラ式換気扇。


外気排出シャッター部(通称パタパタ部)は、


結構ギトギトです。


いずれにしても、外せる部分は全部分解します!










フードを外します。








換気扇カバーとプロペラを外します。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





換気扇本体を壁から抜き取ります。








外とはこのようにつながっておりました。








ここまで外したら、


洗浄工程に入ります。



とにかく、油をお湯でふやかして、


そぎ落とします。


最後にリンス洗浄。



これを繰り返し行います。



それでは、仕上がりです!







・before



黒くギトギトしています。







・after



洗浄後はこの通りです!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



フード内部の油汚れ。
油煙が全面に付着しています。







・after



洗浄後はこの通りです!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






洗浄後のプロペラ部、カバーです。










動作時は外側が見えるほど、
キレイになりました!






この案件は、


とある物件に引っ越してきたお客様が、


換気扇を動かしてみたら、


「えっ・・・!?」と、なったことがきっかけで


ご依頼を頂きました。




部屋全体のクリーニングは出来ていても、


水回りや住宅設備関連の内部などは


クリーニングが行き届かないこともあるようです。



一度、細かくチェックしてみて下さい!



ぜひ、お役に立てるようアドバイス、お手伝いさせて頂きます!



ありがとうございます






浴室乾燥機のおそうじ 2024:01:29:22:56:04

浴室の乾燥機はホコリで汚れてしまうものです。


一度は分解しておそうじすることをお勧めします。






カバーやフィルターを外します。
カバーは四隅のビスを外します。








内部はこのようにホコリまみれです。












ファンやファンカバーもホコリだらけです。
ファンはボルト、ファンカバーは
ビスで固定されています。










乾燥機のヒーターを外します。
ホコリで目詰まりしています。











それでは、


洗浄開始です!



シャカシャカ・・・


ザワーザワー・・・



概ね30分で洗浄完了です!!






・before



ファンとファンカバーのホコリも・・・









・after



この通りキレイになります!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



外したパーツは洗浄で・・・








・after



この通りキレイになります!
カバーのヒーター部の網目の茶色は
ヒーターによるコゲです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



天井部取り付け側は・・・








・after



この通りです!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



ヒーター部のホコリも・・・




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




・after




この通りです!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






特に、


お風呂の乾燥機を使用して、


衣類などを乾燥させる場合、


乾燥機はホコリ汚れが多くなります。



ホコリ汚れが湿気で湿ると、


そこにカビが繁殖します。



よって、


温風を出すとカビ菌が浴室へ拡散する。



このような嫌なメカニズムがあります。



10年以上中身を開けていない方は、


もしかしたらホコリ・カビ汚れが多く付着しているかもしれません。



まずは、


フィルターを外してチェックしてみて下さい!



ありがとうございました






築40年程の住宅は、


壁が砂壁、京壁、新建材。


床は板張り(フローリングではない)である住宅が多くあります。


少しでもキレイにできたら・・・



おそうじ本舗 佐久中込店 にお任せ下さい!










・before



古く埃っぽい。
粘着汚れなど経年汚れが点在します。









・after



クリーニング後は
このようにキレイになります!
最後はワックス仕上げで、
この通りです!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



洗面所の床です。
なんだかくすんでいるような・・・
粘着汚れが見受けられます。







・after



クリーニング後はこの通りです!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






お勝手のフローリングも
洗浄してワックス仕上げで
この通り!






洋間の一室です。
クリーニング後はワックスで仕上げます!










古いからといって諦めないで下さい!



キレイを取り戻して見せます!



ありがとうございました



こちらは軽井沢町や小諸市ではよく見られる現象ですが、


青い水アカ汚れが落ちない・・・という現象です。


さて、この青い正体な一体なんでしょうか?




トイレじゃないからブルーレットは使っていないし・・・





それでは、お風呂の水アカ汚れを落としていきます。


白い汚れは水アカだけではなく、


石鹸カス汚れも含まれます!










・before



化粧台側の白い汚れ
石鹸カスと水アカです。
下側はカビヌメリが発生しやすいです!







・after



クリーニング後はこの通りです!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







・before



水の青い汚れは、
乾燥しカルキ汚れとして残ります。








・after



洗浄後はこの通りです!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





この青い水アカ汚れは、


ズバリ・・・


「銅イオン」


によるものです!



水道管内材質に含まれる銅成分と、


水質成分が反応し


青く見えるように変化している。


ということになります。


水アカには変わりありません。





・before



お風呂の乾燥機を分解します。
中までホコリとカビが大量に
確認されました。







・after



分解洗浄後です!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






乾燥機天井側です。
吊る下がっているのが
乾燥機のヒーターです。







分解洗浄をすることで
隅々まで汚れを落とすことが可能になりす!







お風呂のクリーニングをご検討の御客様、


浴室乾燥機がついている場合は


お風呂のクリーニングと共に浴室暖房機の分解洗浄も


同時クリーニングすることをお勧めします。



その理由は、


暖房機内部のカビ菌汚れがそのままの場合、


せっかくクリーニングした浴室内部がカビ菌で拡がり、


カビ汚れの繁殖を著しく早める傾向があります。


そうなると・・・


またお風呂のお掃除が必要になり・・・と、堂々巡りになります。



汚れの元を断つことがポイントということです!



ありがとうございました

前の6件 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14

ヨシダヒロシ YouTube チャンネル

※別ウインドウが開きます。

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
お客さまによりよいご提案ができるよう全社一丸となって取り組みますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。