ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務

・before



結露防止フェルトを剥がすと、粘着分が残ってしまいます。


これがなかなか落ちない・・・
また、日当たりの敷居は敷居滑りが剥げてしまいます。






・after



結露防止フェルトはこの通りきれいに除去しました!敷居滑りは張替えました!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




・before



こちらも同様に粘着物の残りがあります。








・after



この通り仕上げます!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




・before



シンクの曇った様子。まぁ、キレイな方なんじゃないか?と思いきや・・・








・after



ここまでツヤが蘇ります!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




・before







・after








・before



換気扇の汚れも・・・ホコリと油がくっついています。








・after



分解して取付後です。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before




北向き側の押入れ。
白カビが!!







・after



拭くだけで落ちます。
その後は防カビ剤塗布!!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




・before



トイレの水栓タンクです。








・after



磨き洗浄でここまでツヤが戻ります!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー