キッチンシンクのステンレス磨きとコーキング 2023:11:30:13:42:08
2023.11.30 【キッチン】
キッチン回りは水が飛び散りクロスが剥がれたり、


ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務
ブログ
カテゴリー (キッチン)
2023.11.30 【キッチン】
キッチン回りは水が飛び散りクロスが剥がれたり、
2023.11.29 【キッチン】
外して、
レンジフードのシロッコファン部分です。
固着油は削り取り、
2023.11.16 【キッチン】
汚れた塗膜を剥がして
ホワイトベージュ系塗料で塗ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内部のコゲ落としをした状態。
⇩
⇩
⇩
内部は黒色の塗料で塗ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
換気扇本体は外して洗います。
⇩
⇩
⇩
洗浄後の仕上がりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023.01.03 【キッチン】
ステンレスシンクのキッチン。
水回りを代表するキッチンの気になる箇所として挙げられます。
水垢、ヌメリ、サビ等の汚れがたまっていきますね。
ヌメリや食べ物汚れ落とし、
水垢、磨き上げとなります。
➤➤➤
↑ビフォー ↑アフター
↑ビフォー ↑アフター
概ね、このステンレス部分の作業だけでも、
1時間~2時間かかります。
カビキラーなどの塩素洗剤でヌメリやカビを落とし、
酸性洗剤による水アカ除去+サンディングによる磨き
最後に親水コート仕上げを施し
このツヤをキープします。
※塩素洗剤と酸性洗剤は絶対に混ぜないこと!
かならずしかり水で洗い流すこと!!
混ざった時、塩素ガスが発生して苦しくなります!(死に至ることも☠)
水を使った場所は水分をふき取ることが汚れを蓄積させない為の
日々の心がけです。
一度リセットしてましょう!
ありがとうございました(^^♪