ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務

ブログ 採用情報

TEL 0267-85-1033

BLOG

ブログ

カテゴリー (浴室)

こんにちは。


おそうじ本舗 佐久中込店 スタッフです。




この機械何かわかりますか?


WEVE8335.JPEG




「ルミスター」!!!


汚れの数を数値化する機械なんですよ!


泥水や、洗濯機内部、レンジフード内部、浴室などで


使用することができます。



佐久中込店では、主に


追い焚き配管


の測定に使用しています。



追い焚き配管は簡単は壁や床の下を通っているので簡単に交換できません。


しかし長年使用すると汚れがどうしても固着するので、


目に見えない部分がどれだけ汚れているのか知るために、


ルミスターを使用し、追い焚き配管の汚れの数を数値化して確認します!




IMG_3700.JPG


この試薬を使い汚れを取ります。


そしてルミスターに挿入すると数値が出てきます!





LRPH7068.JPEG


汚れの数値は111166!!!



数値の数が高いほど汚れているんです!!






このような数値基準です。


⇩⇩⇩


不合格  100,000


 ⇩   50,000


     20,000


要注意  5,000


 ⇩   2,000


     1,000


 合格   500


  ⇩  200


     100




洗浄前に数値をチェックし、作業スタート!!!







配管洗浄ごの数値がこちらです!!!




SFUI3024.JPEG


ジャジャーン!!




数値がなんと


300!!




配管内部は見えないけれど、数値だけでも明らかに


綺麗に洗浄されたことが分かりますね!!




戸建て物件のハウスクリーニング


水周りはどうしても汚れが付着しやすいですね。





お風呂の排水口も見事に汚れています。


髪の毛や水垢が付きやすい部分。



before


LHQQ4339.JPEG




これから梅雨時期。


ジメっとする前に水周りのお掃除も早めに始めたいですね。





after


XXBR1132.JPEG



汚れもキレイに!!




UUUJ3026.JPEG




水周りのお掃除をやらなきゃ!!


でも時間がないし・・・自分でやるのも面倒だし・・・


そんな時は、おそうじ本舗 佐久中込店にお任せください!


TEL 0267-85-1033


お掃除の内容をお聞きし、まずはお見積りをさせていただきます。



お風呂の鏡もピッカピカ 2024:05:16:13:15:07

お風呂の鏡についたウロコ問題・・・


こんな風になってしまう事ありませんか?




XTJZ7443.JPEG



真っ白で鏡として機能していません(。





そんな鏡でもお掃除のプロの手にかかると・・・



QSLM2728.JPEG




ご覧ください!!


こんなにもピカピカで綺麗な鏡に復活しました!!!





これで入浴中も自分磨きを気持ちよくできますね^^






浴室の水垢、汚れを撃退 2024:05:10:13:29:05

皆さん浴室のお掃除でお困りなことはないですか?



水垢、カビ、排水口の詰まりや汚れ・・・



これからジメジメした梅雨時期になってくる前に


浴室もマルっとキレイにしませんか?




カビや水垢がところどころ見当たる浴室。



STLN2139.JPEG





WFYV9957.JPEG




お掃除後の写真が



こちらです!!


⇩⇩⇩



MPGE7136.JPEG



ピカピカ~✨



MMAC6475.JPEG



水垢、カビも除去されてとてもキレイになりました!!!






水栓部も、水アカが付着していますが・・・・


MTWE6293.JPEG



⇩⇩⇩



SFYD7555.JPEG


ツヤが出るほどピカピカに!!





浴室は湿気がこもりカビが繁殖しやすいです。


常に水滴を残さないようにすることで


カビの発生や水垢汚れを抑えることができます。


ぜひお試しください!!

おふろそうじ です!! 2024:04:22:23:03:38

今回は浴室クリーニングです。

寒い季節ですが、大丈夫!

作業をしているとお湯の湯気で汗ダクですから(^_^;)


浴槽はほとんどキレイでしたので、

特に気なる箇所をピックアップしました!


水栓部です↓

水アカの除去、コ―キング部のカビ除去です!!





・before








・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







・before



手すり下のコ―キング部のカビです。








・after



一掃しました!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





夏が来る前に浴室のカビ退治、ツヤ出し、鏡の水アカウロコしませんか?



以上、浴室クリーニングでした!!



浴室クリーニングにおいて、


水回りはやっぱり、



●浴槽・水栓金物・鏡についた水アカ汚れ


●パッキン部のカビ汚れ



が、大敵です



ビフォー写真は次の通りです。































ちなみに鏡に写っているのは「私」です



それでは、


クリーニング後です

































鏡はサンダーで磨いて磨いて・・・仕上げに「曇らないコーティング」をしました


水アカ、パッキン部カビも除去されて、


ピカピカになりました



ありがとうございました


前の6件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

ヨシダヒロシ YouTube チャンネル

※別ウインドウが開きます。

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
お客さまによりよいご提案ができるよう全社一丸となって取り組みますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。