ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務

BLOG

ブログ

カテゴリー (浴室)

お風呂の水アカと石鹸カスを機械と化学のチカラで落とす!

Youtubeにて動画配信中です!









全体的仕上がりはこの通りです!







マキタ製電動ハンドサンダポリッシャーを使い


バスタブ側面の石鹼カスを落としてみます。

洗剤は使用さいないで、水だけでトライ!


鏡は、

サンダーとダイヤモンドシートにて

磨きます!

高速研磨で一瞬にして鏡の水アカを落とします!


青色の水アカは、

酸性洗剤と軽いサンディングパッドにて

サッとキレイに!


折れ戸のガチガチの水アカは・・・

機械では細部にはアタックできず。

酸性洗剤と手磨きにて落とすことになります。
























青色の水アカは、

酸性洗剤と軽いサンディングパッドにて

サッとキレイに!








鏡の水アカを

サンダーとダイヤシートにて磨く















みなさまこんにちわ!


おそうじと修繕でキレイをお届けします!

から始まり、

Youtubeにて動画配信を始めました!


どうぞ、ご視聴下さいませ!

型番:TYB3011GA

メーカー:TOTO製

浴室暖房乾燥機の分解洗浄


お風呂に入っていると、

上から黒いゴミが降ってくる。


衣類乾燥時に黒いゴミが衣類に付着している。


なんだか、浴室暖房機から黒いゴミが出てきているようだ。


そうなんです。

この黒いゴミの正体は、

浴室暖房乾燥機の内部ファンに固着したホコリに発生したカビです。

これが、乾燥時の熱で乾きパラパラと舞い落ちてくるのです。


これを解消するには、

分解して洗浄するしかありません。


では、分解します。





やや天井に埋め込まれた感じの
浴暖TOTO製です。








まずは、
正面カバーを取り外します。


フィルターは黒く汚れていますね。





フィルターと乾燥ヒーター部カバーを
外します。







中のファンも外して・・・
外したパーツはこれらです。

黒く汚れているのはカビなんですね・・・





洗浄!!



外したものはカビ除去洗剤などの洗剤でキレイにし、


洗い流します。

さて、洗浄が終わりました。

どのくらいきれいになるのか楽しみです。









白さを取り戻しました!






本体内部もキレイに洗いました。






いかがでしょうか?

お風呂の中は湿気地獄です。


知らない間に汚れが進行しています。


こまめにおそうじをすることを心掛けたいけど、

出来ない・・・という、もどかしさ。


ぜひ一度、徹底清掃を!


ありがとうございました(^^








簡単な浴室暖房乾燥機の分解動画はこちらを参照してください!




お風呂の鏡の水アカが気になって・・・どうにかならないか?

サンダーを使ってウロコ落としが可能ですが、

鏡自体を交換するということも可能です。



先ずは浴室全体をクリーニングします!




外付けの浴室暖房乾燥機は


エアコンのクリーニング同様に


分解して洗浄が可能です。



熱交換器が丸見えです。








・before






・after



キレイになったフィルターやカバー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



洗う、取り換える。



キレイを取り戻す手法です。


ありがとうございました!

お風呂の白い水アカ汚れの落とし方~硬水の場合~として、トライしてみます。

水で濡れるとキレイになったかと思いきや、乾くと真っ白、水アカ模様が現れる。

そんな状況の水アカ落としです。






お風呂の床が白くなったなと思った時には
もう手遅れかもしれません。

水アカとなり、

くすんだ様子に見受けられます。





シャンプー置台の水アカ汚れ。
これも落ちない水アカの一つ。

カラン水栓も白く水アカが付着しております。






鏡はウロコ状態で
映りませんね。


機械を使って磨きましょう!




天井に埋め込まれた
浴室暖房乾燥機も分解して洗浄しましょう!







エプロン内部の洗浄。
汚れが知らないうちにひろがるところ

それがエプロン内部です。






床の白い汚れ。
こすってもこすっても

落ちないのです。



では、クリーニング後の仕上がりは?





・before







・after








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







・before







・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



・before






・after




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



・before







・after




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



・before






・after



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・before







・after




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




長年落ちないで気になっていたあの白い汚れ「水アカ」を


キレイに落とすことができました!



でも、どうやって落としたの?


気になりますね!



では、さかのぼってみましょう!




先ずは、
外せるものは外し、

水養生をする。


次に、

漬け置きをする。


更に、

こする、磨く


最後に

洗い流して、拭きあげる。


これが一連の工程です。


注意:一発で落とす最強の洗剤は存在しません!







浴室暖房乾燥機は


分解します。






バスタブ内に入れます。







外した部品はバスタブ内に入れます。

浴室暖房乾燥機のシロッコファン、

        カバー、フィルター

排水溝パーツ

シャンプー置台

等々・・・





塩素漬けにして
カビやヌメリを落とす。

もしくは、落としやすくする。







水栓金具、カランは磨く
バスタブ上部磨く

壁面、天井はカビ取り






全体の仕上がりです。






水アカは酸性洗剤を塗布して、
軽くスクラビングを入れ、

状況に応じてスポンジでこする⇒サンディング

そして洗い流す。

特に酸性洗剤が残っていると素材を変色させたり、

金属物はサビたりします。

アルカリ中和するのも大事ですね!


最後は、

浴室暖房乾燥機を乾燥モードにして

室内を乾燥させながら、水滴を拭き上げます。


今回はオプションとして、

乾いた後で、

ガラス系コーティングを施工し、

撥水機能を表面に持たせ、

水滴が残りにくくする仕上げを実施しました。


これで、水アカの悩みを軽減できると思います!


ありがとうございました(^^♪




浴室の壁面が茶色い木目調の場合、

白い水アカがよく目立ちます。

なかなか落ちないないですよね・・・


そんなしぶとい水アカもプロ技でキレイにすることできます!


腰より下側に汚れが付着しやすく

水アカ、石鹸カス(金属石鹸汚れ)、カビなど、

色々な汚れが付着、発生します。


プロ技でどのくらいキレイになるのか

次のビフォーアフターよりご確認下さい!





●before



茶色の壁面に、
モヤモヤした白い汚れ。

これが水アカの正体です!




・after



プロ技により落とす!
あのがんこな水アカを!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




●before






お風呂のドア周りの水アカ
カビ汚れを巻きこみ

固着しております。









・after






プロ技により
この通りの仕上がりです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


●before





白い水アカ垂れジミ落とし










・after





水アカも結局のところ
「汚れ」ですので、

落とすことが可能です。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



●before






スイッチパネルの下の

水アカ汚れ落とし











・after





水アカに強力にアタックする
酸性洗剤を使用することで

キレイさっぱりになります!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


水アカを落とすには
酸性洗剤を使用して

「溶かす」方法が必要です!


正直、水アカの状態によっては、

一日近くかかる事もあります。

時間に余裕を持ってお問い合わせ下さいませ!
















浴室の汚れは色々あります。


だから、お掃除が難しいのです。


①水道からでる水のカルキ⇒水垢


②石鹸やシャンプーなどからでる⇒石鹸カス


 これが金属石鹸となり浴槽エプロンに固着


③床の黒ズミ⇒皮脂汚れ


④換気扇の内部⇒ホコリ・カビ


⑤ドアまわりのカチカチ汚れ⇒ホコリ+水アカ


などなど、


色々な成分がミックスされて汚れとなり固着してしまいます。



具体的には次の通りです。


IMG_6955.JPG ➤➤➤IMG_6973.JPG


↑ドア、床、エプロンの汚れ              ↑この通りの仕上がりとなります。



IMG_6971.JPG


↑鏡にもウロコ状態に水アカが固着しますので、


 サンディングして落とします。



IMG_6970.JPG


↑排水口内部も汚れが溜まりやすいです。こちらは洗浄後。



IMG_6957.JPG 


↑換気扇の中も結構汚れています。


IMG_6963.JPG ➤➤➤IMG_6965.JPG  


↑ファンを取り出します。             ↑洗浄してピカピカです!



このように、


浴室内部はあらゆる個所が汚れているのです。


一番やっかいなのが、やっぱり水垢ですね!


簡単に言えば、「酸性洗剤つけて削る」が最も有効です。



換気扇などのホコリはカビキラーなどの塩素洗剤つけおきが


効果的ですね!


先にシャワーでホコリをできるだけ落とすことを忘れずに!



ありがとうございました!

前の6件 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25

ヨシダヒロシ YouTube チャンネル

※別ウインドウが開きます。

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
お客さまによりよいご提案ができるよう全社一丸となって取り組みますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。