ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務

ブログ 採用情報

TEL 0267-85-1033

BLOG

ブログ

カテゴリー (浴室)

浴室は常に高温多湿にさらされ、カビの発生しやすい環境にあります。




特にパッキン部に発生したカビは,




完全除去できなくなる前に早目のお手入れをお勧めいたします!





・before








・after




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



排水口のパーツを全部取り出します。







・after



一個一個隅々まで洗浄します!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



点検口パネルを外しますと・・・ご覧の通りです。







・after



こちらも隅々まで洗浄します!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



水道の白い水アカ汚れも・・・







・after



しっかり落とします!!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



鏡のウロコも・・・








・after



しっかり落とします!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





小諸、御代田、軽井沢の水アカ(カルキ)は、


地域特有の汚れになります。



カルキ汚れにお困りの場合は、


是非とも一度、おそうじ本舗佐久中込店にお問合せ下さい!



ありがとうございました


コーキング回りに発生しやすいカビ!!




なんとか落ちないか?




深く浸透したカビは完全除去できない可能性がありますが、




おそうじ本舗佐久中込店は最善を尽くします!!






・before



ブラインドに付着したホコリ、繁殖したカビです。







・after



この通り、キレイにさせて頂きました!!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



強いカビ・・・が見受けられます。








・after



なんとかここまでカビ落としできました!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





夏場の浴室清掃は、


水浴び状態か、


サウナ状態のどちらかです




がんばって「おそうじ」させて頂きました!




ありがとうございました

カルキ汚れの強い「浴室クリーニング」です!



小諸、御代田、軽井沢の水質は、


硬水(カルシウム塩を多く含む)であり、


カルキ汚れを付着させる要因になります。


ちなみに硬水は洗濯にも不向きなんです・・・



とは言いながら、


どのように共存するかがポイントになります。


先ずは、クリーニングにてカルキ汚れを落とします!!





・before



鏡のウロコ、棚の水アカで
白く曇っておりますが・・・







・after



この透明感!!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



水栓回りの水アカも・・・








・after



この通りの仕上がりです!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



・before



換気扇のホコリ、カビも・・・









・after



この通りです!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


















外せる箇所は外して洗浄します!



ありがとうございました





「洗面台」水栓回りの茶色くなって固まった汚れ、陶器の黒ズミ。




「浴室」天井、壁のカビ、白い水アカ。




これらを同時進行でセットクリーニングさせて頂きました!!


作業時間は3時間以内で完了!!


(作業時間は、状況により変動します)





・before





洗面ボウルの黒ズミ、水栓回りの茶色い汚れが見受けられます。








・after



この通り、ツヤがでるまで磨き上げます!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



収納に付着した、カルキ汚れ。








・after



素材のツヤが復活して、すっきりしました!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



バスタブ縁回り、白いカルキ汚れが目立ちます。







・after



この通り、キレイになりました!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



フタもカビ汚れが発生しておりました。が・・・








・after



この通り、キレイにさせて頂きました!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



天井のカビです。黒い点々があります。







・after



この通り、カビ除去致します!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





「見違えるほど、キレイになってビックリしました


と、お喜びの声を頂きました(^O^)



ありがとうございました


お風呂に入った瞬間のあの「ヒヤッ」とした感じ。


これを出来る限り温かく迎えるには、


「浴室暖房機」が助かります!


というわけで、


こちらの浴室暖房機を分解洗浄させて頂きました!


あわせて浴室クリーニングもさせて頂きます!!








浴室暖房機と
換気口です。
換気口にはカビが付着しているのが
見受けられます。






・before




換気口のカビ、アルミフィンのホコリが確認されます。








・after



洗浄後です。
換気口のカビ、アルミフィンのホコリを
クリーニング致しました!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





バスタブとその周辺の硬い水アカ、カルキの除去により表面ツヤが戻りました!








浴室クリーニングは窓もサッシも一括対応です!!






・before



天井、壁面の四隅は一番湿気が溜まりやすく、
カビの温床になりがちです。







・after



洗浄後はより白く!!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




快適空間で


楽しいバスタイムを!!



ありがとうございました

浴室にある汚れは、



カビ、皮脂、石鹸カス、水アカ、カルキ、ヌメリ・・・たくさんあります!!



それぞれ使う洗剤、器材が違います。



各クリーニング箇所の仕上がりを見て下さい!





・before



鏡のウロコ取り

作業前

曇っていて映りません







・after



作業後

映りました!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



浴室ドア回り

作業前 
水アカにホコリ、カビが発生しております。







・after



作業後

すっかりキレイになりました!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



浴室乾燥機兼換気扇

分解直後の汚れの様子です。

カビ、ホコリが特に目立ちます。







・after



作業後

カビ、ホコリ汚れを一掃しました!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



浴室乾燥機兼換気扇の中です。
作業前の内部









・after



作業後です。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






シロッコファンに付着していた
カビ、ホコリの汚れです。
かたまりとなって取れます。







・before



壁の縁はどうなのか?






・after



こうなります!!
水アカ、カビが大敵でした!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



バスタブ、水栓まわりです。







・after



ツヤを求めます!!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before







・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





ゴムパッキンに繁殖したカビは


完全除去が難しく、


全て取りきることが出来ないことがあります。



黒いポツポツ(カビ)が確認されたら、


すぐに拭いてしまいましょう!!



ありがとうございました

前の6件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

ヨシダヒロシ YouTube チャンネル

※別ウインドウが開きます。

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
お客さまによりよいご提案ができるよう全社一丸となって取り組みますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。