ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務

ブログ 採用情報

TEL 0267-85-1033

BLOG

ブログ

カテゴリー (その他)

陶器の黒ずみ落とし 2024:02:28:00:21:29







洗面台やトイレなどの陶器素材に見られる黒ずみ汚れ。


せっけんカス、皮脂汚れなどが付着したことで


黒ずんでしまったことが考えられます。




陶器表面上に付着したこの黒ずみ汚れの落とし方は・・・





・before



全体的に黒ずんでいるのが
見受けられます。








・after



白くツヤのある洗面台に戻りました!!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





さて、


どのようにこの汚れを落としたのでしょうか?



簡単に説明しますと、



陶器表面にはせっけんカス、皮脂汚れなどが付着している。



表面上の汚れであり、シミや傷などではない。



洗剤塗布し、汚れをふやかせる。



研磨する。(磨く)



この流れで、


元の陶器の色へ戻すことができます。



ありがとうございました





過ごした方や、


その環境、


そして時間と共にフローリングのツヤも無くなって


古びた感じのフローリングも、


クリーニング後にワックスをかけることで、

キレイに蘇ります!!

CF補修 2024:02:27:23:56:22

クッションフロアの一部を同じCF材で補修します。




その方法とは?




まずは、仕上がりをビフォーアフターで見てみましょう!!





・before



一度物があった場所を埋めます。







・after



仕上がりです。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






では、埋め方はというと・・・







補修部分にあてがいます。
模様を合わせてテープで固定し、
模様の境目にカッターを入れて
重ね切りをすると、
キレイに仕上がります!






おそうじ本舗 佐久中込店は、


クリーニングから補修まで


キレイを取り戻す方法をご提案致します!!



ありがとうございました


テナントの床の汚れはとても強く、


棚などが置いてあった場所は、


ワックスが層を作り、


跡になっております。




テナントの化学床は、


古いワックスを剥がすことから始めます。


これが、剥離作業です。


剥離後、洗浄し、乾燥したところでワックスをかけて仕上がりです。






・before



床にこびりついた汚れ・・・
硬いです。







・after



洗浄後です!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





剥離⇒洗浄⇒ワックスで、
このツヤを出します!!







ガラスサッシも同時にクリーニングしました!!








約100㎡のフロアでした。




ありがとうございました

3mからなる高所の照明。


カーボン汚れで黒くなっています。


見映えが悪い・・・とのことで、クリーニングさせて頂きます!!




いざ!!














洗浄剤塗布します。








洗浄剤がなじんだところで、
ウエスで拭き取ります。








蛍光管を取りつけます。








空調ファンも合わせてクリーニング!










30本程の蛍光管をクリーニングしました。



一見、簡単かと思いましたが、


高所であることで


脚立の上り下がりが結構いい運動になりました



ありがとうございました

浴室・トイレ・洗面台が一つのバスルーム。


シャワーのお湯が床タイルに飛散し、


便器根元に水アカとして溜まってしまっております。










洗浄開始です!!



便器根元に溜まった水アカは、


固く石のような状態です。(水に含まれるカルシウム分が乾燥し固まったもの)



洗剤を付けて、ブラシでこする・・・


これだけでは落ちません。



だからといって、


特殊な洗剤、器材を使うわけでもありません。



では、3時間後、


クリーニングが完了しました!



その仕上がりは!?






・before



タイル床の汚れです。
便器根元が特に水アカが強いです。







・after



クリーニングです!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



洗面ボウルの黒ズミです。







・after



洗浄後です!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



浴室のシャワー水栓周りの水アカです。








・after



洗浄後です!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



浴室全体はこの様子。







・after



クリーニング後です!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





所要時間は2~3時間でした。



ありがとうございました

前の6件 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28

ヨシダヒロシ YouTube チャンネル

※別ウインドウが開きます。

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
お客さまによりよいご提案ができるよう全社一丸となって取り組みますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。