地下室のクリーニング 2023:11:29:22:16:02
2023.11.29 【その他】
・before
階段を降りようとしても・・・蜘蛛の巣
⇩
⇩
⇩
・after
洗浄後はこの通りです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・before
とにかく、
・after
仕上がりはこの通りとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございました!
ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務
ブログ
2023.11.29 【その他】
階段を降りようとしても・・・蜘蛛の巣
⇩
⇩
⇩
洗浄後はこの通りです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とにかく、
仕上がりはこの通りとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございました!
2023.11.28 【浴室】
外したものはカビ除去洗剤などの洗剤でキレイにし、
2023.11.28 【エアコン】
2023.11.24 【洗濯機】
Panasonic洗濯機
2023.11.22 【洗濯機】
洗濯槽を取り外すまでに乾燥機部分などを外す必要があるため、
分解に時間を要します。
では、その中の汚れの状態は?
まずはパルセーターを外します。
ここが外せないと分解ができないので、
ポイントです!
汚れているのがわかります。
操作パネルを外し、
上部カバーを止めているネジを
もれなく外します。
フタも取ってしまいましょう!
フタの開き止め用にコイルスプリングが
入っていますので、
バネの掛かり方に注意です。
上部カバーに付属していたものは、
水洗いできるものは浴室へ。
上部カバーを開け、
固定します。
ここに乾燥機(ヒーター)が入っています。
これがヒーターです。
一般的に「ヒーター」と聞くと、
ファンヒーターやセラミックヒーターなどを
思い浮かべますが、
「温める=ヒート」なので、
これもヒーターと呼ばれる部分となります。
こちらがマイクロスイッチ。
フタが閉じたか、閉じていないかを
感知するセンサー的な役目があります。
フタを閉めると、スイッチONになり、
洗濯可能になりますが、
フタを開けるとスイッチOFFとなり、
洗濯動作の命令が行かなくなります。
それでは洗濯槽を取りだす準備が 整いました。
こちらも水洗いしてしまいましょう。
ホコリや洗剤残りで固着汚れも見受けられます。
取りだした洗濯槽ドラムです。
汚れています。
槽内もこのように汚れています。
細かないパーツ群も
カビ汚れが発生しています。
洗濯ドラム内に4つある、
水流上昇部ですが、
内部には繊維くずにヌメリ汚れが固着し、
塊となっています。
これは溜まった繊維くずとヌメリです。
⇩
⇩
⇩
このようになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
槽内汚れ
⇩
⇩
⇩
洗浄後です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
洗濯槽の汚れです。
⇩
⇩
⇩
洗浄後です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
洗濯槽内部底面と
パルセーター裏面の汚れです。
⇩
⇩
⇩
洗浄後はこの通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細かいパーツ群のカビ汚れ
⇩
⇩
⇩
カビ汚れも落ちますので
ご安心下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外したパーツは
水洗いできるものは
浴室へ!
⇩
⇩
⇩
組立していきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全て取り付けます。
吸水ホース、電源を元に戻し、
動作確認します。
OKです!
2023.11.21 【洗濯機】