カビて仕方ないと思っているお風呂。
原因があるかもしれません!!

エプロン内部はカビの温床となっていた!!

壁面や水栓の隅も
カビが発生しやすいのです!
鏡は白く曇っています。
これらの原因は、
「湿気が逃げない」
ことにあります。
では、換気扇を回せば
カビの発生をもう少しは抑えられたはずでは?

換気扇です。

周辺はカビ除去剤を塗布。
でも、ファンの中が結構大変なことに・・・

換気扇カバーを外し、
ファンを取り出すと・・・

目が詰まり、
換気できていない様子が確認できました。

換気のできない浴室で、
カビと戦うには、
ガスマスクとゴーグルが必要となります。
(塩素洗剤を使用するため)
それでは、
洗浄開始!!
塩素洗剤を全面塗布し、洗浄!!
仕上がりはつ後の通りです。
・before

大量に発生した、
エプロン内のカビも・・・
⇩
⇩
⇩
・after

この通りです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・before

ドア周り、床も
カビや水アカ、湯アカ、皮脂汚れが
見受けられます。
トイレはクロス張替の為に、
取り外され浴室へ置かれています。
⇩
⇩
⇩
・after

洗浄後はこの通りです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・before

取り外しができる換気扇の場合に限り、
分解洗浄が可能です。
⇩
⇩
⇩
・after

目の詰まりが解消されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・before

鏡や水栓金具周りです。
⇩
⇩
⇩
・after

この通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

全体の仕上がりです!
塩素洗剤を使用してカビ除去に取り組みますが、
必ず「換気をして下さい!
窓が無く、換気扇のみの空気吸引ならば、
今回のようにガスマスクやゴーグルをしないと
目から涙、喉が痛い・・・という症状が!
ありがとうございました