ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務

BLOG

ブログ

ガスコンロのコゲ落とし 2024:01:18:00:04:54

コゲついてカチカチになったガスコンロ。


削り落とす方法でコゲを落とします!






・before



コゲついたガスコンロとグリス






・after



削り落としました!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






なかなかコゲは落としにくいですが、


速効性のある方法で落としました!


ありがとうございました



ブルーヒーター、ファンヒーターなどは


「換気サイン」「お掃除サイン」「延長サイン」等いくつかの

サインで自動停止する場合がありますが、

「吸気部不足による燃焼不調の為にエラーとなり停止する」

場合は、簡単には解決できません。

よって、分解して原因を取り除きます!










このホコリは、
ペットの毛などが目詰まりした状態です。












さらに、
ファンを外した状態です。













外してペットの毛、ホコリを除去します。


分解しないと除去できない状態です。








・before



開口部に詰まった


ペットの毛、ホコリです。







・after



開口部のペットの毛、ホコリを取ります。


動作確認し、

途中停止しないことを確認。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





メンテナンスとして一度は確認してみて下さい!

ありがとうございました



剥がすことが安易にはできないジュータンやカーペットの場合、


上からタイルカーペットを敷き込んでしまうという手段もあります。

但し、床の高さ等考慮し、施工可能かどうか確認する必要はあります。


では、どんな感じに収まるのか見てみましょう!






・before



色あせたカーペット
パンチカーペットと呼ばれるタイプです。

10帖程ある広いお部屋なので、

パンチカーペットでは

最大幅2730mmなので

ジョイント部が発生してしまうのは

仕方ありません。

が、色あせ、汚れはどうにもなりません。







・after



同じようなパンチカーペットを敷くよりも


少し雰囲気を変えて・・・

タイルカーペットを敷いてみました!

市松張りで仕上げております。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








他の角度から見た様子です。

もし汚れたら、

部分的に交換もできるので、

メンテナンスが容易です。


ありがとうございました







浴室大掃除 2024:01:17:23:54:05

昔のようにお家の中を大掃除することは、

なかなか難しいのではないでしょうか?


今回は、

特に気になる箇所「浴室」を大掃除します!








鏡は水アカで白く曇ってしまっております。


黒い化粧台も水アカで白く汚れております。


とにかく水アカに頭を抱えている状況。




水に濡れた状態では目立たないのですが、
乾いた状態になると白く浮かび上がってくるのです。

これが、水アカの汚れです。


それでは、

仕上がりを各所見てみましょう!




・before




補助手すりのステンレス、

鏡の表面、

蛇口周り、

これら全て水アカです。







・after



洗浄後です!


撥水コートを加え、

表面に艶を与えます!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



・before



鏡の白い汚れは


市販のダイヤモンドパッドを使っても

落ちませんでした・・・


と、いうことですが、

ダイヤモンドパッドの使い方に

問題があります。







・after



仕上がりはこの通りです!


ダイヤモンドパッドの

磨きスピードを上げる。

これです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






この通り、
水アカ落としで一掃します!


黒い素材を使用した浴室は、

水アカ(白い)が特に目立ちます。


特に、気になった時に落としていくことが大事です!


ありがとうございました











キッチンとレンジフードは一年に一回お掃除をすることで、


頑固な油汚れや水アカ汚れを落としやすい内に落とす!

これがメンテナンスです!


その年の汚れはその年の内に!!






IHガステーブルのコゲ、油汚れ
一度しっかり落としきる!








レンジフード換気扇の
整流板を外して、

内部のフィルターを確認。

しっかり油汚れをキャッチできております!

※おそうじ本舗専用フィルターを

 使用して頂いております!








シンク内部の水アカ汚れ
排水口のヌメリ汚れ等、

毎日使う所は入念に!!











では、洗浄後は次の通りとなります!






・before




コゲ汚れと油汚れです。






・after



魚焼きグリル内も一緒にクリーニング!


コゲ付きは削りおとします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








・before



内部のファンやオイル受皿、フィルターなど、


外せる部分は外して洗浄します!







・after



洗浄後組立済みです。


フィルターは新品に交換しました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



毎日キレイにしていても


水アカなどで白く汚れてしまいます。








・after



年一回のクリーニングなら、


汚れは落としやすいです。


そして、キレイになります!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








レンジフード内のファンやベルマウスを外し洗浄します!


ガステーブル用の五徳など


ガスコンロの魚焼きグリル





その年の汚れはその年の内に!!

一年に一度のクリ―ニングなら、

3~4時間(二人作業)で完了です!

※汚れ、広さの状況により金額・作業時間は変動します。


ありがとうございました








食器や湯飲み、鍋、フライパン、ボウル・・・


料理後のお皿洗いの後、

水切りトレーにおいて水切りトレーで流しに水滴を戻す。

しかし、水切りトレーの水アカが気になってきた!

なかなか落ちない。


そうなんです!

ステンレスに固着した水アカは

ちょっとやそっとでは落とせないのが実情です。が・・・








水切りトレー
写真のような水切りトレーです。

表面は白く曇っています。

これが水アカの経年蓄積による状態です。











拡大してみますと、
このように全体的に白く曇っており、

艶感はないものと見受けられます。









これを独自の専用洗剤、専用器材にて
洗浄研磨していきます。


では、その仕上がりは?








・before



この姿が・・・






・after



このように仕上がります!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





尚、水アカの付着を防止する方法は


撥水コート剤「ピカハッシュ」を塗り込みます。










水が流れていきます!








水が弾ける!







このように、


水が弾けて流れて行きますので、

あとは残った水滴をふき取るだけで、

水アカは残りません!


ありがとうございました







前の6件 85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95

ヨシダヒロシ YouTube チャンネル

※別ウインドウが開きます。

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
お客さまによりよいご提案ができるよう全社一丸となって取り組みますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。